ニュース
神経難病大脳皮質基底核症候群の新しい画像診断法を確立 ‐新規PETプローブによる病状進行の可視化へ‐
2016/10/31
当科の菊池昭夫先生が、新規に開発されたPETプローブを用いて大脳皮質基底核症候群におけるタウ凝集体の蓄積の画像化に成功しました。本研究は、同疾患の病態解明の一助になるとともに、新たな診断法確立や治療薬開発に貢献することが期待されます。
本研究は東北大学大学院医学系研究科機能薬理学分野、東北大学加齢医学研究所老年医学分野、東北大学加齢医学研究所ニューロ・イメージング研究(住友電工)寄附研究部門、東北大学サイクロトン・ラジオアイソトープセンター、仙台西多賀病院との共同研究です。研究成果は、日本時間2016年10月29日午前5時(EST標準時10月28日午後4時)米神経学会誌Neurology誌(電子版)に掲載されました。
詳細は下記プレスリリースをご覧ください
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2016/10/tohokuuniv-press20161031-02.html
←新しい記事へ | ↑一覧へ | 以前の記事へ→ |